私達の身体は食べた物でできています。
今こそ、腸内環境を整えて免疫力をあげましょう。
みなさまと一緒に仕込む水キムチは
自然栽培または減農薬で育った季節のお野菜の持つ力と
乳酸菌の力をかりて仕込みます。
当日仕込んだものはお持ちかえりいただき、
私があらかじめ仕込んだものをご試食いただきます。
食べることは生きること!
私たちの身体は食べた物でできています。
世界中にCOVID-19の感染が拡大しました。
感染予防として、密を避けること、うがい、手洗いは必修です。
そのあとに私たちができることは、免疫力をアップすること。
免疫力を上げるためには、消化力と腸内環境を整えことが必要です。
免疫の低下でみられることは
・消化力が弱い
・腸内環境が乱れている
・ストレスをかかえる
・大気の汚染
・添加物や化学物質による影響
・長時間労働
・過度の運動
・紫外線
などが考えられます。
今回一緒に仕込む水キムチには
漬けたお野菜のもつ力と乳酸菌の力が合わさって
お野菜はもちろんのこと、お出汁も美味しくいただけます。
私達の身体は食べた物でできています。
今こそ、腸内環境を整えて免疫力をあげましょう。
みなさまと一緒に仕込む水キムチは
自然栽培または減農薬で育った季節のお野菜の持つ力と
乳酸菌の力をかりて仕込みます。
当日仕込んだものはお持ちかえりいただき、
私があらかじめ仕込んだものをご試食いただきます。
当日の流れ
welcometea
↓
国際薬膳師がお伝えする腸内環境をととのえる大切さのおはなし
↓
水キムチの作り方
↓
水キムチの仕込み
↓
水キムチ試食
仕込んだその日はお召し上がりいただけません。
ご自宅に持ち帰りいただいて数日してからになります。
当日持ちいただくもの
*タオル
*エプロン
*保冷剤
(ご自宅までお持ち帰りされるのに保冷されるようにケーキとかについてくる柔らかいものではなくできるだけハードなもの)
*保冷剤とビンが入る保冷できる袋
*筆記用具
ご参加いただく皆様におねがい
お申込みいただく際は、アレルギーの有無を必ずお知らせください。
アレルギーをお持ちの方は、
必ず
何のアレルギーがあるかをおしらせください。
COVID-19感染予防として
*ご参加の当日は検温をいただき発熱がないことをご確認ください
*熱がなくても体調不良が見られた場合は、キャンセルをお願いいたします
*いらっしゃった際は、うがいと手洗いをお願いいたします
*マスクの着用や咳エチケット(人に向かって咳をしない、咳をするときは口を覆う、ひどいときは席を外すなど)をお願いします。
お子様同伴の場合は午前中の親子でOK!国際薬膳師が伝授免疫力UPと秘訣と水キムチ作り【試食持帰付】で
おうけしております。
↧
腸内環境を整える!国際薬膳師が伝授免疫力UP水キムチ作り【試食持帰付】
↧