Quantcast
Channel: aini
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16040

干支土鈴の絵付けワークショップ

$
0
0

土鈴って知ってますか? 粘土を焼成して作られた土製(やきもの)の鈴で「どれい」と読みます。 縄文時代の古から魔よけとされ、今も郷土玩具として土産物や縁起物として売られており、特に干支の土鈴をお正月に飾る風習が今でも多くの家庭で見られます。 その干支の土鈴に思い思いの絵付けをして楽しんでみませんか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16040

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>