\ 親子で森のいきもの調査に出かけよう! /
対象|親子もしくは保護者と一緒の中学生以下のお子様(1人歩きができるお子様から参加可)
中ノ島公園にどんな生き物がいる一緒に調べませんか?
図鑑や虫めがね、スケッチブックなど「名前を調べる道具」を準備します!
森の中へわけいり、”森のいきもの”を捕獲し、その日限定でオープンする調査基地で名前を調べましょう。
バッタだけで何種類くらい見つかるのか!?いまからわくわくが止まりません!
⚠その場で全ての名前がわかるわけではありません。専門家でないとわからないものは後日専門家に依頼予定です。
⚠スタッフは調査拠点で皆様のお戻りをお待ちしています。同行はしませんのでご了承ください。なんだかご不安な場合はご相談ください。
【参加者ができること】
・限定オープンの調査基地の出入り自由
・虫取りのコツ、虫の持ち方教えます
・図鑑の使い方がわかるようになります
・生き物の名前の調べ方教えます
・虫めがねとスケッチグッズ、筆記用具を貸出します
などなど
日 程|5月26日(日)
場 所|中ノ島公園(調査拠点|四季彩館前)
調査基地オープン時間|10:00-15:00頃
*この時間出入り自由です。何時に来て何時に帰ってもOK。
*いきものを捕まえてから受付でもよいし、受付してから出発でもよし
料 金|親子1組300円
(以降追加一人につき大人でも子どもでも100円)
*チケットの選択方法に注意が必要です。注意事項をよくご確認ください。
*1人歩きができる子どもさんから参加可能です。
格 好|帽子、長袖(半袖でも可)、長ズボン、着脱できる上着(森の中は冷え込むことがあります)、履きなれた運動靴(サンダル不可)
持 物|虫取り網、虫かご、飲み物、着替え、タオルなど
スタッフ|エッケ(井上 英祐)、まめ(井上 恵理子)
共 催|中ノ島公園
https://www.nakanoshima.fukuoka.jp/
当日は、中ノ島公園での同時開催イベントが2つも!!
<その1>
cozy room マルシェ 10:00-15:00
四季彩館の中では、キッズコーナー付きのマルシェが開催されています。保育士さん主催なので、日々の子どもとのわくわくやもやもやもお喋りできちゃうオススメ空間です♪
<その2>
リバーサイドマルシェ(肉まつり2024)10:00-16:00
おいしい楽しいが盛りだくさんですよー!キッチンカーや出店でご飯買って、お外でランチがオススメです♪
https://www.nakanoshima.fukuoka.jp/event/%e3%83%aa%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%ef%bc%88%e8%82%89%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a2024%ef%bc%89/
↧
親子で森のいきもの調査隊
↧