<だれでも参加OK!簡単に苔玉を作れるワークショップ 2024年こどもの日版>
こどもの日スペシャル!
※6歳未満は大人の方の付き添いをお願いいたします※
こどもの日のみのスペシャルプライスにつき、
苔玉制作のみで、通常開催のお皿はつきません。ご注意ください。
※※aini登録がまだの方に朗報です!※※
↓下記でご案内するインスタのプロフィールページに
30%OFF(最大1000円)クーポンをプレゼントされるURLが貼ってあります。
(ainiさんの仕様で、このページでご紹介できずにごめんなさい💦)
ぜひそちらも併せてご利用くださいませ♪
============
持ち物なし!
手軽に、手ぶらでご参加ください。
このワークショップは、
未就学児~おじいちゃん・おばあちゃんまで、どなたでも参加可能な、
とっても簡単な作り方で、苔玉をつくろう!のワークショップです。
ちょっとシブメの苔玉、ではありますが、
最近、自然なモノに触れていないなぁ・・・。
没頭したいなぁ、
ちょっとでも癒されたいなぁ、
そんな方におすすめ!
とっても簡単な作り方ではありますが、
製作終了後は、なぜか、とてもスッキリ!
参加されている皆々様を見ていると、
土や苔、グリーンに触れて、
つくることに夢中になって、
笑顔になって、どんどん明るくなられていきます。
ひとつの作品を作り上げるのは、とても楽しいものです。
この機会に、ご自身のために、癒し時間をつくってみませんか?
==❀===❀===❀==
❀開催場所
東京都多摩市
京王永山駅、小田急永山駅より徒歩3~4分ほど。
(有料駐車場あり。1時間分無料になります。)
※場所の詳細は別途ご案内させて頂きます。
❀ 時間について
開催時間から約1時間ほどで
制作完了が可能な作品です。出来次第自由解散
❀ 各8名様まで (未就学児の場合には、大人の方が付き添いをお願いします。)
❀ キャンセルについて
材料を調達する関係で、開催日1週間前からキャンセル不可となります。
もしご都合が悪くなってしまい、出席不可の場合は、講師が制作して、
ご指定の住所へ配送させて頂きます(着払い対応)。
あらかじめご了承くださいませ。
❀ 料金に含まれるもの
苔玉制作に掛かるグリーン、苔などの材料費
持ち帰り袋
施設費
税込みの価格となります。
==❀===❀===❀==
苔玉にするグリーンは講師おすすめのセレクトアイテム。
今のあなたにぴったりの苔玉が出来上がります。
作られた苔玉を、ご自分のお部屋に飾ってあげると、
存在感が増して、可愛い相棒になってくれますよ。
お世話方法はレッスン内にてお伝えしていきます。
(初心者の方でも、管理しやすいグリーンを
チョイスしておりますのでご安心ください。)
==❀===❀===❀==
Atelier Yuzuca(アトリエゆずか)の苔玉ワークショップは
2011年~スタートして延べ800名以上の方に受講頂いています。
3歳の子~80歳代まで、幅広い年齢層の方に愛されて
大変好評いただいている、どなたにでもおつくり頂ける
簡単な方法を用いています。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※作品やお教室風景はInstagramにてご紹介しております。
https://instagram.com/yuzuca_works?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
こちらもご覧頂けたら嬉しいです😃
通常回は、もうひとつの苔玉ワークショップのページをご確認ください。
開催日などカレンダーにない日でもお気軽にご相談ください。
↧
こどもの日スペシャル!誰でもかんたん苔玉ワークショップ
↧