愛知県知多半島の先端に位置する南知多。自然豊かな南知多の海でのんびり魚釣りをしませんか。
狙う魚は堤防や砂浜でカサゴ、メバル、キスなど。また季節によってはアジやイワシの仲間などの回遊魚を釣ることができます。 のんびりと景色を楽しみながら魚を待つ時間はきっと最高のひとときになることでしょう。
釣りを始めたいけどどうやっていいのか分からない。観光ついでに釣りをちょっと体験してみたい。釣りを始めたけど釣果に恵まれない...そんな方、大歓迎です!!釣り経験豊富なホストが丁寧にお教えいたします。
釣れた魚は元気なうちにリリースするか、お持ち帰りいただくか選ぶことができます。釣れた魚を持ち帰る場合は、さばき方やオススメの料理法などもお教えいたします。
【一年を通じてこの体験のおもな釣り】
◎対象魚:キス、カサゴ、メバル、回遊魚など。
◎釣り方:砂浜や堤防で投げ釣り、探り釣り、サビキ釣りなど
【最近のトピック】 カサゴの調子がいいです! 最近一段と暖かくなってきたのでそろそろキスも狙える頃だと思います。キスはサイズのわりに引く魚なので、釣れ始めればぜひ体験してほしいです!! 【ご参加をお考えのみなさまへ】 ・ 募集は最大6名まで。 ・未就学のお子さんはこちらの体験には参加ならびに同行はお断りしております。
・運営および安全管理上、ご家族や関係の方など見学(不参加)として同行いただくことは原則お断りさせていただいております。 ご理解の程、宜しくお願いいたします。
・小学1~3年生までのお子さんは原則大人の方と一緒に釣りをしていただきます。 参加される皆さんが釣りに慣れてくることでホストの手が空くような状況になれば個別に対応いたします。
【基本スケジュール】
13:00 集合:南知多周辺の堤防、または砂浜
13:15 事前レクチャー・釣り体験
16:45 釣り終了・片づけ
17:00 解散
※当日の天候ほか現場の状況によりスケジュール、内容が急遽変更になることがあります。
【料金に含まれるもの】
・レンタル釣り具一式
・エサ
・ライフジャケット(小学生のみ)
【よくある質問】
Q.予約残数が参加希望人数に足りません。
☞ 予約状況によって変更できることがございますので、お問い合わせください。
Q. どんなところで釣りをしますか。
☞ 堤防や砂浜で行います。その時の魚の状況のほか、人数などで変わります。
Q. 近くにトイレはありますか?
☞ なるべく近いポイントを選択しますが、少し距離がある場合もあります。
急な変更やご相談がある場合、メッセージでお知らせします。応募後もメッセージを定期的にご確認ください。
【服装・持ち物】
・動きやすく汚れても良い服装をお願いします。
・スニーカーやサンダルが最適です。
・サングラスがあれば良いです。偏光レンズがあるとなお良いです。
・お一組様につきタオルを2枚ご持参ください。
・レインウェアをお持ちいただくと良いです。ぱらつく程度の雨でも活動を予定しています。
・活動中は水分補給のため、飲み物をお持ちください。
・釣れた魚をお持ち帰りになる方は、クーラーボックスと氷をお持ちください。
【天候・中止について】
・基本的には雨天決行ですが、活動に支障があるほどの雨や風が予想される場合は中止します。
・風が吹く場合には、風速6mを境に判断します。
・未就学児のお子様を連れての参加は原則としてお断りしています。 ご理解とご協力をお願いします。
↧
【親子連れ・カップル・学生向け】知多半島の豊かな海で釣り体験!午後の部
↧